ドアの猫穴

日々思うこと・感想文・気軽に出来るボランティア情報とか書きます。

松茸をもらった明智秀満(左馬助)

食べ物エピソードがどうにも可愛いんですよ、明智家のみなさん!f:id:nekoana:20211018143616p:plain

元ネタの書状。

https://twitter.com/taigan_hm/status/1448846134886211589?s=20

光秀(十兵衛)は良く治め慕われる人だったので、どこの領民も、税とは別に採れたものから「殿様も召し上がってくだせぇ」ってカジュアルに差し入れてくれたんじゃないかなぁ~。と、想像しました。^^

若きこころの師。

f:id:nekoana:20210922124700j:plain

ペーパークラフトデザインしてくださった方がいたので、作ってみました

うちの子の影響で、知りたくなったことがある...という記事を書いたばかりだけど、ほかにも最近、20代から、子どもくらい離れた世代まで、若い方の何気ない言葉に パアアッ...と目を開かされることが色々あります。

長年囚われてた価値観の古臭さ窮屈さを、その言葉がポカポカ照らして溶かしてくれる。

その人自身にまったく啓蒙のつもりがなくても、聞いてる・読んでる私がそう感じる。

具体的にすぐこいう言葉、って挙げられないけど、

「あなたもすごい、私もすごい。みんながんばってるね」 という思想? があるなあ...って。

マウンティングとも、自己卑下とも距離を置いている。

スクスク育った、自尊と他尊。(どうかそのまま、損なわれずに育って!)

 

同世代の方とは、たいてい「あるある」話とか、昔を懐かしんだりとか、共感的に盛り上がることが多くて、それも楽しい。でも気をつけないと いつも「私の考え方間違ってないよね?」って確認作業してるみたいだな~、と。

視野が狭くなったり 空気読むことばっかり考えてるかも...って。

 

nekoana.hatenablog.com

↑この「私は絵が上手い」 って素直に言える方も10代(当時)でした。かっこいい。素晴らしいなって感じた行動はどんどんマネして、取り入れて行きたい!

『セクシャリティを学ぼう』強化期間のような感じ。

タイトルのとおり。

ずっと気になっていたこと、自分のSNSのタイムラインで、度々話題になること(創作内の同性愛表現と、現実に在る様々な生身の人の性志向とのかかわりについてが多いです)を、いちど本腰を入れ、読んで勉強したいと決心して。

その大きな後押しになったのが 娘が興味を持ったからです。

f:id:nekoana:20210930073609j:plain

トンボの型紙は私が作り、あとは娘が描きました 秋だねぇ
続きを読む

過去は、今が決める。

毎週聞いてるけど、久しぶりに子ども科学電話相談の話題です。

心と体の疑問を担当されている、大日向先生の回答が面白かったので。

www.nhk.or.jp

リスナーの方による要点がわかりやすい書き起こし↓

 

この質問と先生の回答、放送聴いててグッときた。 「人の過去(というか、過去の記憶とそこに纏わる感情)は、今が決めている」というのがね…まさに、まさに! と思いました。身に覚えがある、と言う意味で。

続きを読む