ドアの猫穴

日々思うこと・感想文・気軽に出来るボランティア情報とか書きます。

「宗教サイトお断り」にコッソリつっこみを入れる

以前、ネタにした「プロフィールに嫌いなものを書くのはどうだろう?」に続く、第2弾。

いろんなサイトさんで見かけることの重箱の隅をつついてみます。ホントに細かいことですいません。

フリー素材をチマチマ作り始め、向学のために(決して盗作する気はございません・・・;)

いろいろなWeb素材屋さんサイトに行くことが多くなったのですが、

利用規約の「素材をご利用いただけないサイト」の条件の中に

「アングラ」「アダルト」等に並び「宗教関係」と書かれているサイトさんが結構多いです。

 

 

違法サイトと並べて記されてるところに

「宗教=あやしい、怖い」という偏見を感じて、いつも少し悲しくなります。

何の気なしにサラっと書かれてる感じが、また悲しいです。

この場合、注意書きを書かれる方の脳裏にあるのは、

強引な勧誘をしたり、洗脳したり、法外な布施を要求したりするようないわゆるカルト宗教かと思います。

確かに大迷惑です。迷惑くらいならまだしも、もしはまったら抜け出せないし

経済的にも人格的にも破綻してしまいます・・・

そんなアヤシイ連中が腐るほど湧いてるのも知りつつ、それでも、

宗教関係のサイトが全部怖いものじゃないよって言いたいのです。

他人のサイトまで出張してきてブログや掲示板で勧誘してくるようなのは

ワタシもスパム扱いで削除しますよ~。

でも、そっちに乗り込んでいくわけじゃない。素材を借りるくらい許してちょうだい。

と思ったりするわけであります。

「宗教サイト」という表現だと、あまりにも、幅が広すぎると思う。

ワタシも平気で教会に行って聞いたことや起こったことを書くので、濃度は薄いけど宗教関係サイト

ってことになっちゃいますね(笑)。

たぶん、注意書きを書いた方のほうは教団の宣伝をするサイトを危険視しているのであって

信仰を持っている人の個人サイトまでは禁止する気はない・・・と思います。

お断りしたい対象をもう少し明らかにしてみるのはどうでしょう。

多くの人にとって困りそうなもの・・・。例えば

「活動資金集めや信者の獲得を目的とする宗教団体のサイト」というふうにしてみるとか。

サイトの管理人さん・素材の作者さんのハッキリした方針として書かれているのなら、

それもまたひとつの考え方です。断る権利があります。

でも、あまりよく考えずに「他所でも禁じてるから、一応書いておこうか」

という方も多いのでは? と。

ずっと頭のすみっこに引っかかっていたので、書いてみました。