ドアの猫穴

日々思うこと・感想文・気軽に出来るボランティア情報とか書きます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『金剛の塔』 読みました。

木下昌輝先生の 日本建築史ファンタジー? なのかな? 既存のジャンルには当てはまらない ふしぎな小説『金剛の塔』を読みました。 金剛の塔 (文芸書) 作者:木下昌輝 発売日: 2019/05/17 メディア: 単行本 「大坂・四天王寺の五重塔」と「その建築に携わる工…

『子ども科学電話相談』回答者の先生の著書を読んでみる。《5》

5回目は、天文学者・国立天文台教授・水沢VLBI観測所所長 本間希樹先生の 『国立天文台教授が教える ブラックホールってすごいやつ』 です! 本文漢字にはすべてフリガナつきで、小学生から読めます。内容も、今までの子ども科学電話相談での回答内容と重な…

『天下一の軽口男』読みました。

上方落語の創始者と伝わる、米沢彦八の人生を描いた物語『天下一の軽口男』を読みました。 天下一の軽口男 作者:木下 昌輝 発売日: 2016/04/07 メディア: 単行本 江戸時代の初め。大坂難波村に生まれた彦八は、卓越した観察眼と話芸のセンスを持ち、人を笑わ…

『幻の東京オリンピック 1940年大会 招致から返上まで』読みました。

『いだてん』を視聴した方にはぜひ手にとっていただきたい、『幻の東京オリンピック 1940年大会 招致から返上まで』です。クドカンさんが読んだ本としてラジオで紹介されていた中の一冊。図書館で借りました。 (ちなみに地元の図書館の開館状況は「返却」「…

『バジュランギおじさんと、小さな迷子』観ました。

劇場で見逃してしまっていたインド映画 『バジュランギおじさんと、小さな迷子』 を観ました! (※実際の鑑賞日は 2月29日です) バカがつくほど正直で善良な青年パワン(バジュランギ)は、母親とはぐれてしまった、しゃべることが出来ない少女と出会う。 …

怒りが最もエネルギーを消費する感情だから

ご存知のように全国の公立小中学校・高校の休校が決まり 今日から子どもたちが在宅しており 私も家にいることが増えそうです。 学童保育は実施されるのですが、娘の通う先に電話で問い合わせたところ やんわりとあまり連れてこないで…な感じでした。はっきり…